1/6

備後絣 藍染め ハンドメイド 立体マスク ダブルガーゼ 藍

¥1,000 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥30,000 will be free.

この商品は海外配送できる商品です。

日本三大絣の一つ備後絣の生地を使用した立体マスクです。

顔に馴染むよう立体的に仕上がるようパターンメイキングしています。

表地はシャツ生地などで使用される柔らかなスラブコットン生地です。スラブという織り糸の太さがランダムになり肌に馴染みやすい優しい生地です。

裏地は国産のダブルガーゼを使用しております。

ゴム部分は長時間の着用にも耐えられるようとても柔らかなものを採用しています。

※ガーゼ生地、ゴムの供給が不安定の為、若干の変更があることが御座いますのでご了承下さい。

■備後絣とは
今から160年前、富田久三郎氏により備後地方(広島県東部)で絣の技術が創案されました。
当初は家庭での副業とされてたが、昭和30年代には機械化、分業化が進み、備後絣は地場の主要産業へと発展しました。
最盛期には全国絣生産量の70%を占めるに至り、久留米絣、伊予絣と共に日本三大絣の一つとして全国へ知られるようになりました。
絣は先染め織物で経糸あるいは緯糸を束ね、模様となる部分を糸でくくり、藍などの染料で染めます。
くくられている個所か模様の元となり、経糸、緯糸を織ることで多様な模様が生み出されます。
備後絣は20以上の工程を経て丁寧に作られ、これらはすべて熟練した職人たちの根気と熱意により現在まで受け継がれてきました。
平成4年には「広島県指定伝統工芸品」に登録されました。

サイズ
18cm x 13cm

洗濯方法
⑴洗面器に水をため、衣料用洗剤を入れてマスクを約10分間浸してください。
※2Lの水に対して、約0.7g(ティースプーン半分)の洗剤が目安。
⑵ガーゼマスクを軽く押し洗いします。 マスクの繊維を傷める可能性があるため、もみ洗いしないこと。
⑶洗面器の水を捨て、綺麗な水ですすぐ。
⑷清潔なタオルに挟んで水分を吸い取る
⑸形を整えて自然乾燥、日陰干し
※しわが気になる場合は軽くアイロンをあててください。
※乾燥機の使用は避けてください。

洗濯機の使用はあまりオススメしませんが、やむを得ない場合は必ず洗濯ネットに入れて下さい。脱水はかけずに清潔なタオルに挟んで水分を吸い取ってください。

*マスクはバクテリアやウイルスなどを含む咳やクシャミの飛沫、花粉粒子を遮断することで、かぜ、インフルエンザ、花粉、粉塵(PM2.5等)の季節対策の一つとして用いるもので、感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。

Add to Like via app
  • Reviews

    (20)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥1,000 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品